第34回MTGレポート
8月27日(土)12:00-14:00
【Guest】キコさん
自己紹介
商社でOLを数年していたが、このままの人生では面白くないと思い、何かに挑戦してみたいと考えていたキコさん。
そんな時に友人が数人で起業するという話に誘われたので、やってみようと思って起業に参加。
OLだったので何の経験もなかったが、自分が管理系の仕事を引き受けることになり、総務、経理、人事などを担当。知識がないので壁に突き当たることばかりで大変だった。
経営の事が右も左もわからず運営していると、色々な所で“コンサルタント”と名のつく人を紹介されて知り合った。
彼らは「経営の事ならなんでも聞いてください」的な感じで、当時の自分としては「スゴイなぁ」と思った。
そしてその人達はだいたい“公認会計士”という肩書きが付いていたので、いつの間にか公認会計士という資格に憧れるようになった。
ベンチャーの仕事を引き継いでやっと会社を辞められる様になった時には、もう40代になっていた。
周囲からは反対されたが、どうしてもやりたかったので公認会計士試験に挑戦。
勉強に専念して2年半後、2回目の受験で合格することができた。
Q&A
- ゲスト
- 参加者
- 司会
受験勉強はどのくらいの時間指定たのですか?
合格後にどこに就職するかなど考えていましたか?
会計事務所とCFOの2足のわらじでの生活になったみたいですが?
CFOとしての上場準備はどうでしたか?
その後、Big4への転職となるんですよね?
勤め先の会計事務所の代表が「公認会計士の試験に受かったなら、一度は大手で監査をやっといた方がいい!」と言い出して、Big4にいる元部下の部署に紹介してくれたんです。
40代でも新人と同じ扱いですか?
監査法人では、前職のキャリアは関係なく監査経験が無い人は全員一年生という事になります。そのため立場も給与も新卒と同じ。最初は20代の同期達とちゃんと仲良くなれるのかとても不安でしたが、入ってみたら全然その必要はなく、みんなと仲良く楽しんで仕事をすることができました。
その後USCPA(米国公認会計士)の受験をするんですよね?
USCPA(米国公認会計士)の人達への憧れって具体的には?
ちょうどIPOやM&Aバブルで、USCPAを大量に採用した時期だったからだと思います。USCPAの人達は英語の仕事ができてかっこ良く感じたし、プライベートでも外国に友達がいたり、休みにはフラッとフットワーク良く海外に行ったりと、カルチャー的にカッコイイという憧れの気持ちを持っていましたね。
USCPAに合格するのは大変でしたか?
日本の会計士の勉強は活きましたか?
FAREとBECは会計士の勉強が役になった部分がありましたが、REGはほぼゼロでした。AUDも日本の試験とは論点が全然違うので、一度落ちたしかなり苦労したね。
IFRSチームへの異動はどうでしたか?
40代で会社をやめ日本の会計士を目指した時、怖くなかったですか?
監査法人も経営が厳しい時代ですが、実際どうでしょうか?
これは監査のセンスとは別物で、監査業務だけをやってきた人には無い感覚を持って仕事にあたることができ、実際の業務でとても役だちますね。
USCPA(米国公認会計士)を目指している方にアドバイスをお願いします!
OL → ベ ンチャー起業 → 40代で日本の公認会計士合格 → 会計事務所+CFO
→ Big4入所(国内監査)→ USCPA取得 → IFRS部門へ異動 とキャリアを歩んできたキコさん。この他にもベンチャー時代の上場準備の話など盛りだくさんでした。
ゲストのキコさんありがとうございました!