第79回 USCPA CMレポート
実施日: 2012年11月25日(日)
【Guest】 あだ名 Guamさん
自己紹介
大学卒業後、入社した金融機関での配属がIT部門でSEとしてキャリアをスタートさせた。
その金融機関がIT門を分社化して、IT小会社になり、10年近くSEとしてキャリアを積んだ後、管理部門に辞令が出て総務部に異動。経理をやることに。
あまり経理が得意ではなくて、システムをやっている時も会計システムのところはなるべく避けてきたが、やるしか無いと思い、まずは簿記を勉強し、最低限の仕訳が切れるまでにはした。
その後、金融機関が外資系に買収され、経理が重要視されることになり、経理部が出来た。そこで経理部長をすることに。
買収された時に買った側の外資のほうからコントローラーが来て、その人が女性のUSCPA合格者だった・・・・。 続きを読む



高校から大学卒業まで約8年間アメリカに留学。帰国後は就職してサラリーマンになるのがなんとなくイヤで、とりあえず日本の大学の大学院に所属し、英会話講師のアルバイトをしていた(つまりフリーター)。
新卒で外資系石油会社に入社。経理をやる予定で入ったが、入ってみたらシステムエンジニアの仕事になってしまった。とりあえずやってみたが、自分はちょっと合わないなぁと思い、また元々やりたいと思っていた仕事ではなかったので、入社1年で転職を決意。
